【オフィスミギ】諸行無常 | |||||
officemigi HP http://officemigi.com/ 昨年の大学での講演に続き、 エアサイクルハウジングにて 大嶋記胤 トーク&ディスカッションです。 大学の大人数とは違い、近い距離でいろんな声を聞けたらと思います。 彼の激しい体当たりの生き方は教科書にないことばかりで、 数多くの失敗もあったのだろうけれど、その経験が今、 そしてこれから活かされるのだと思ってます。 凄まじい経験から辿り着いたのは、 地位や名誉ではなく、凄く普遍的なものなのかもしれません。 参加希望の方は、officemihiのhpのcontactからメールにてお知らせ下さい。 officemigi HP http://officemigi.com/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元刺青ボクサー大嶋記胤(のりつぐ)さんのトーク&ディスカッションのお知らせです。 大嶋記胤トーク&ディスカッション ~自己満が未来をつくる~ ナビゲーター 写真家 林建次 日時 2015年2月15日(日) 14:00~16:00 場所 東京都中央区日本橋 エアサイクルハウジング(株) 参加費 無料 ナビゲーターは前回ゲスト出演いただいた林建次さん。林さんは、ボクサー現役の時代から現在に至るまで大嶋さんを一番近くで撮り続けてきた魂の写真家。かつて、それぞれの場所で、魂を切り裂かれるような体験をしてきた二人だからこそ語れる過去、そして未来がある。 『ちいさい頃から僕のそばに親はいなかった。兄とおじいちゃんはいたけど、家族でご飯を食べた記憶はない。 寂しくて、地元でさんざ悪さして、少年院の中でも暴れていた。そういう噂が伝わったらしく、少年院を出た日、門の前で待っていたのはヤクザ。生まれて初めて自分を必要としてくれる場所があるのだと知った。嬉しかった。 けれど、自分がいる場所ではないとわかる時がきた。考えて、考えて、けじめをつけた。右手の小指と引換えに任侠の世界を離れ、そして兄がやっていたボクシングを始めた』・・・ 『今、僕の夢は家を建てること。家族ができて、子供が生まれて、平凡だけど今とても幸せ。自分の病気と戦って少しでも永く生きていたい、そう思えるようになった。そして家を建てるという夢ができた。実家として娘がいつでも帰れる場所をつくってあげたい。育った実家の匂い、音、風景を、人は環境が変わっても忘れることはないから。 僕は偉くないし立派なことも言えないけれど、僕の話を聞いて「へえ、こんな奴もいるんだ。」と思ってくれればそれでいいし、みんなの夢も是非聞かせて欲しい。』 大嶋さんは今介護の仕事をされています。「ベッドで寝ているおじいちゃんにおはようと声かけると、僕の声がわかるみたいでニコって笑ってくれるんです。」 介護現場での様々な問題を日々実感している様ですが、「大切なのはマニュアルとか規則とかでなく人間どおし、気持ちが大切だと思う。どんな仕事でも小さなことでもいい、熱く生きて!」 タイトルの「自己満が未来をつくる」は、大嶋さんが手帳に記した言葉。自分を忘れそうになった時に読み返すのだそう。その真意は是非ご本人から会場で。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
by officemigi
| 2015-01-15 19:02
| 林建次の日々
|
Comments(0)
| |||||
ファン申請 |
||